推理・邪馬台国と日本神話の謎<br> 研究史 日本語の起源―「日本語=タミル語起源説」批判

個数:

推理・邪馬台国と日本神話の謎
研究史 日本語の起源―「日本語=タミル語起源説」批判

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 328p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784585054139
  • NDC分類 810.29
  • Cコード C0081

出版社内容情報

日本語の起源はどこにあるのか?『万葉集』の歌が朝鮮語、タミル語、レプチャ語で説明できる……。数多ある俗流起源説を総覧、その誤謬を鋭く指摘し、日本語の起源問題を読み解くための方法論を提示する。

内容説明

日本語の起源問題は解けている。『万葉集』が朝鮮語、タミル語、レプチャ語で解読できる…。あまたある俗流起源説を総覧、その誤謬を鋭く指摘し、日本語の起源問題解明のための方法論を提示する。

目次

プロローグ 日本語の起源探究の新局面―計量比較言語学と発展
第1章 従来の方法による諸研究―射程距離が短すぎてとどかない
第2章 計量比較言語学の登場と発展―諸言語を分類する
第3章 「言語年代学」の登場と発展―二つの言語の、分裂した時期を推定する
第4章 「語彙統計学」の登場と発展―二つの言語のあいだの関係は偶然以上のものか否か
エピローグ さらなる探究のために―「計量比較言語学」の基礎

著者等紹介

安本美典[ヤスモトビテン]
1934年、中国東北(旧満洲)生まれ。京都大学文学部卒業。文学博士。産業能率大学教授を経て、現在、古代史研究に専念。『季刊 邪馬台国』編集責任者。情報考古学会会員。専攻は、日本古代史、言語学、心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AICHAN

28
図書館本。日本語の起源を探るとともに、大野晋の「タミル語=日本語起源説」を論破する本。私は大野さんの書作を読んで「そうかあ。タミル語が日本までやってきたとはロマンだなあ」と素直に感心してしまっていたのだが、近代的な言語学の手法(計量比較言語学)で見ると、大野さんの説は「トンデモ説」だという。その計量比較言語学の考え方はだいぶ以前から提唱されていたが、コンピュータがなかったので昔はできなかった。著者はその手法を使って日本語の祖語を探求している。ちょっと難解だった。2016/10/10

びっぐすとん

2
図書館本。学生時代、大野晋の「タミル語起源説」を扱った国語学の授業があった。何も知らない学生の自分でも「本当だろうか?」と訝しく思ったものだ。当時を思い出して借りてみたが、著者の反大野説はいいとして、あまりにも感情的な批判に、ちょっと引く・・。確率論や統計学などを使った言語学の話は興味を持ったが、結局何を一番言いたかったのかがよくわからなかった。(大野氏と朝日新聞と岩波書店を批判したかっただけ?)エピローグが自分の著書の紹介とちゃっかりしてる。更に著書の広告ページもついてるが、この人の著書も十分アヤシイ。2016/07/29

takao

0
もっともな批判。大野説には同じ印象を受ける。2016/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/456437
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。