目次
1 兼好(恋う;遁れる;生い立つ;仕える ほか)
2 徒然草(書く;編む;見る)
著者等紹介
下西善三郎[シモニシゼンザブロウ]
1952年生まれ。筑波大学大学院博士後期課程単位取得。北海道教育大学函館分校(現函館校)を経て、上越教育大学教授。日本古典文学専攻(主として中世文学、説話文学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 兼好(恋う;遁れる;生い立つ;仕える ほか)
2 徒然草(書く;編む;見る)
下西善三郎[シモニシゼンザブロウ]
1952年生まれ。筑波大学大学院博士後期課程単位取得。北海道教育大学函館分校(現函館校)を経て、上越教育大学教授。日本古典文学専攻(主として中世文学、説話文学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。