日本の作家100人
松尾芭蕉―人と文学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784585051701
  • NDC分類 911.32
  • Cコード C0091

目次

評伝(伊賀在郷時代;江戸市中居住期;深川隠棲初期;野ざらし行脚期;貞享庵住期 ほか)
作品案内(俳諧撰集;紀行・日記)
門人(宝井其角;森川許六;向井去来;野沢凡兆;志太野坡 ほか)

著者等紹介

稲垣安伸[イナガキヤスノブ]
1933年愛媛県大三島町に生まれる。関西大学文学部国文学科卒業。現在、土佐女子短期大学教授。著書に、『藤村の中の芭蕉』(角川書店、平成10年度、第43回高知県出版文化賞受賞)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kenitirokikuti

12
図書館にて。松尾芭蕉の評伝をひとつ借りた。これは文学鑑賞寄りなので、ちと外れであった。元禄の文学ビッグ3は西鶴、近松、芭蕉だが、日本近世文学(特に前半)は年々近づきにくくなるなぁ。近そうで遠い。反対に落語や歌舞伎は遠そうで近い(なんやかんやで今演じられてるものは明治以降のスタイル、と小谷野敦せんせの受け売り…2025/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1585576
  • ご注意事項