内容説明
心から笑わなくたっていい!「笑顔」をつくれば、あとから幸せがついてきます!心からの笑顔が問に合わなくても、カタチからの笑顔をつくりましょう。あなたから笑顔を人に向ければ、相手から好意が返ってきます。そして、あなた自身が幸せになれます。この本は、あなたが見過ごしてきた笑顔の効果がわかる、とっておきのセラピーです。
目次
1 あなたの笑顔はだいじょうぶ?(あなたの顔は見られています;表情が伝えるものと容姿の美しさ ほか)
2 つくり笑顔のすすめ(「つくり笑顔」は悪いことではありません;笑顔はつくってもいい ほか)
3 笑顔づくりのウォーミングアップ(コミュニケーションで大事なのは表情や態度;「笑顔でアイコンタクト」の大切さ ほか)
4 あなたの笑顔はどんどんよくなる(自分の笑顔に自信がありますか?;エゴグラムで自分の癖を知りましょう ほか)
5 笑顔がつくるハッピー・ライフ(ビジネスで成功する秘密は笑顔にある;恋のはじまりはいつも笑顔から ほか)
著者等紹介
野坂礼子[ノサカレイコ]
心理カウンセラー。(社)日本産業カウンセラー協会、労働大臣認定カウンセラー。笑顔教室代表。NHK大阪文化センター、近鉄文化サロン、産経学園、神戸新聞文化センターなどで「笑顔セラピー」の講座をもつ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。