感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつばあば
50
患者としていろいろな看護師さんに出会った。まぁ整形外科だから結構自由だし、皆さん口だけは達者。それでも脳梗塞の後遺症の出た方や糖尿病で足を切断された方が同じ病棟に。今まで上でブイブイ云わしてらした方が脳梗塞の後遺症で思うようにならない体に苛立ち、アタルのは自分より弱い患者さんと若い看護師に。医師も看護師も患者も集まる病院。誰が欠けてもなりたたん人生の縮図。これから益々お世話にならねばならない身。よろしくお願い致します2016/06/15
赤い肉球
24
初読み作家さん。読友さんからの頂き本。つい最近、かつて入院した病院に御見舞いに行ったばかりです。久し振りに何人もの看護師さんの働きぶりに接して、御世話になったあの頃を思い出し、看護師さんの大変さを感じました。看護師さん各々のにも色々な思いや事情があり、人間模様があります。患者に対しては笑顔で優しく接している看護師さん、尊敬という言葉しかないですね。一つのお話が10頁くらいしかないので、まとまった時間が取れなかったので読みやすかったです。でも、もっとその先が読みたかったなぁ…と残念なお話もありました。2016/06/26
ちびのミイ
13
1ページ目、「ナースに捧げる物語」何だかワクワクドキドキしながら読み始めた。短編で22の物語。どれもあるある!わかる~!共感しながら読了。特に救命救急センターで働くナース。愛する人が瀕死の状態で運ばれてき、動揺するもプロとして看取る物語。意識混濁のある患者さんにもきちんと一つ一つ声かけながらケアをするナース。患者さんをきちんと診ないドクターとの戦い…また、ナースでありながら癌に侵され自らの死に方を自分らしく決めたナースの物語。色んなドラマがある。2016/05/18
tocco
2
短編集なのでサクッと読めた。看護師尊敬。2015/01/21
Mikiko
0
患者にとって、優しくたくましく、常に味方でいてくれる心強い存在、という以前に、弱さも兼ね備えたひとりの人間であるということに気付かされて、心に響いた。2024/03/14