内容説明
本当は英語ぐらい話せて当然なのだ。英語を難しく感じてしまうのは、まず第一に英語に対するアプローチが間違っているだけ。文法英語や受験英語にこだわっていては永久に使える英語は学べない。日本人の英語に対する遍見や固定観念をブチ壊す意識革命でコミニュケーションの極意をつかみ、ホンモノの英語を身につけよう。
目次
第1章 ゼッタイ話せるアタマをつくる(バイリンガルなんてもう当たり前!;学校文法英語優等生は喋れない!? ほか)
第2章 ゼッタイ話せるプログラムSTEP7(英語の利点を考えよう;何よりキミの目的をハッキリさせる ほか)
第3章 実践テクニック編(イキイキした表現に変えただけで…;曖昧が通じる相手ではナイ ほか)
第4章 英語という自己啓発(英語も話せないのは甘ったれだ!;語語という自己間性 ほか)