- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > マネープラン
- > 退職金・年金・iDeCo
内容説明
「401kは損か、得か?」「いつから、いくら貰えるのか?」誰もが抱く不安と疑問に答えます。サラリーマンから自営業者、事業主、金融関係、企業・組合担当者まで必読の書。
目次
第1章 入門編―すぐわかる「確定拠出年金」(Q&A ここがキーポイント)
第2章 基礎編―これだけは知っておきたい「確定拠出年金」(これまでの企業年金のしくみ;難産の末、ついに誕生;これからの時代と確定拠出年金 ほか)
第3章 実践編―より深く知っておきたい「確定拠出年金」(確定拠出年金の導入から運用まで;確定給付年金の現状と将来;退職給付会計制度の詳細)
著者等紹介
犬飼貴博[イヌカイタカヒロ]
1948年名古屋生まれ。1970年一橋大学商学部卒業。1976年米国アリゾナ州American Graduate School of International Management卒業(MBA取得)。外資系銀行、証券会社を経て、1989年独立。現在、税理士、グローバルマネジメント設立代表取締役。国際税務に強い税理士業務のかたわら、米国の確定拠出年金制度に着目。2001年DC(確定拠出年金)アドバイザー資格取得後、登録。現在、企業年金全般の再構築コンサルタントとして活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。