出版社内容情報
豆腐・おからの専門家で、豆腐マイスター協会講師を務める、
管理栄養士・藤橋ひとみさんが提案する女性のための、
おからの美腸・美容・健康レシピです。
「おから」は、食滅繊維がとっても豊富で、
美容と健康のために必要な腸内環境をステキに整える役目を果たしてくれ、
たえず女性から支持されている食べ物です。
免疫力のアップをサポートする役割もあり、
まさに救世主のような食材ですが、
おいしく簡単に、取り入れられるレシピを、
目的別に56種類ほど紹介します。
具体的な構成は、Part.1では「おからが美腸・美容にいい理由」と題し、
おからの美腸・美容効果やメリットについて解説します。
そして以降のレシピページでは、腸を整える美腸ごはん(Part.2)、
忙しい毎日でもラクができる作りおきレシピ(Part.3)、
弁当にも活用できるレシピ(Part.4)、
お酒のおともにおつまみレシピ(Part.5)、
罪悪感なく食べられるスイーツレシピ(Part.6)、
おからパウダーを活用したレシピ(Part.7)です。
山田ペコさんのとってもかわいいイラストにも注目です!
内容説明
おからには食物繊維が豊富で腸内をキレイにする力があります。腸がキレイになると善玉菌が活発になり免疫力のアップや肌荒れなどのトラブルを防いでくれるので美容と健康のために持ってこいの食材です。みなさんもおからで「腸活」をして体の内側からキレイを作りましょう!すぐ作りたくなる全56品。
目次
1 おからが美腸・美容にいい理由
2 毎日食べたい♪美腸ごはん
3 忙しい毎日に!作りおきレシピ
4 人気メニューが大変身お弁当レシピ
5 お酒のシーンでも大活躍!おつまみレシピ
6 おからで罪悪感をリセットスイーツレシピ
7 かんたん活用おからパウダー
著者等紹介
藤橋ひとみ[フジハシヒトミ]
管理栄養士。お茶の水女子大学卒業後、大手食品メーカーの研究開発職などを経て、フリーランスの管理栄養士として活動を開始。アトピーなどの心身のトラブルを食事療法で克服した自身の経験から、「全ての人が食事でセルフメディケーションできる社会づくり」を目指して、全国に「食医」と呼べる食と健康の専門家を増やすべく、栄養士・管理栄養士の起業、スキルアップの支援を行っている。大の豆腐好きが高じ、(一社)日本豆腐マイスター協会認定講師として国内外で豆腐をはじめとした大豆製品の魅力を伝えている。その他、企業の商品開発コンサルティングやレシピ開発、コラム執筆、情報サイトの監修なども行う。自身の活動を進める傍ら、現在は東京大学大学院・医学系研究科・社会予防疫学分野に在学しており、医学博士取得を目指し栄養疫学研究にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。