親の介護をしないとダメですか?

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

親の介護をしないとダメですか?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月20日 12時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784584139233
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0095

出版社内容情報

こんな夜更けにウンコかよ! 
新聞記者だった父が認知症となり、介護が必要となった時から、母と娘の「介護戦記」は、始まった。それは父という人間の「お漏らしとの戦い」でもあった。
寝てる父さんクソまみれ! 葛藤する娘の父親への愛憎
夫、父、その威厳に対する愛は、介護を通して時に憎しみに変わる瞬間もある。「人間の原点は尿とウンチなんだとまざまざと見せつけられた」そう語る『週刊新潮』の長期連載「TVふーん録」でおなじみのコラムニスト吉田潮。母と姉の3人による父親の変化から特別養護老人ホームに入り、そこでの人間模様まで壮絶な7年間の手記をイラスト漫画を多く取り入れ、明るく楽しく苦しい親の介護のホンネ描く。
それでも父さん、あなたに認められたかった
前著『産まないことは「逃げ」ですか』で世の中の「不妊治療」の今を女性の立場かを描き、大きな影響を与えた著者が、今度は「両親介護の現実」を赤裸々に描く。
母と娘の徹底的な献身の末に辿り着いた思い。
「それでも・・・親の介護をあなたはできますか?」
超高齢化社会で誰もが自分の老後を考えるためにも必読の作品です。