- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
5歳の時、上野で母親とはぐれ浮浪児となり全国を転々とした、伝説のギター流し・平塚新太郎の物語。新太郎に関連した人物・出来事から透視した私的昭和史という縦糸に、世相・大衆芸能史の横糸を絡めた、昭和という時代へのオマージュ。
内容説明
上野の地下道から全国流転の旅人生。演歌師にして日本のブルースマンが語る人情昭和と哀愁酒場。
目次
序章 荒木町の新太郎
第1章 浮浪児から流しへ
第2章 北へ
第3章 西へ
第4章 平塚の新太郎
終章 荒木町に骨を埋めたい
著者等紹介
千都譲司[セントジョウジ]
ノンフィクションライター。昭和24年、東京生まれ。コンピュータ関連の雑誌編集、マニュアル執筆等を経て、現在に至る。平成21年から3年間、「囲碁未来」(日本棋院発行)に、少年が囲碁を通じて成長していく物語『キッド』を連載、好評を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件