出版社内容情報
元外相・藤山愛一郎の孫は普段は会社員、休日はミシュラン3つ星店を食べ歩く料理評論家!6000万円を胃袋に収めたグルメ放浪記。
内容説明
祖父は政治に「全財産」をかけた志士藤山愛一郎元外務大臣、ボクはフツーのサラリーマン。でも、胃袋に落とし込んだ総額6000万円!28年間ミシュラン三ツ星店を「制覇」し続ける!日本のサラリーマンが全人生をかけた美食への執念。
目次
序章 新三ツ星に行ってきた
第1章 ミシュランって、なんだ
第2章 僕が「食べ歩き」にはまった理由
第3章 三ツ星レストラン忘れられないあの味
第4章 消えた三ツ星物語
第5章 これまで誰も書けなかったミシュラン最大の謎―アンタッチャブル三ツ星
第6章 日本の三ツ星を食べ歩いてわかったこと
付録 2017年版世界の『ミシュランガイド』三ツ星レストラン全119軒リスト
著者等紹介
藤山純二郎[フジヤマジュンジロウ]
東京出身。幼稚舎、普通部、高校、大学と慶應義塾で学ぶ。祖父は日本商工会議所会頭や初代日本航空会長も務め、岸信介内閣の外相で大活躍した藤山愛一郎。純二郎は普通のサラリーマン。料理評論家の山本益博氏の薫陶を受け、89年から『ミシュランガイド』(ミシュラン社)を片手に現在まで28年間、世界の三ツ星レストランを食べ歩き、全119店中、114店を制覇(2017年9月現在)。三ツ星の美食を「胃袋に」収める。『ダイブル―山本益博の東京横浜近郊たべあるき』(昭文社)を95年版から01年版まで記者として参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまご
ヨータン
夫婦善財餡 汁粉
新平
ポップ430