出版社内容情報
健康オタクほど危ない?多くの患者を診療しながら多くの人気本を執筆する著者が不摂生な人でも健康に長生きできる日々の習慣を伝授。
内容説明
健康を気にする人ほど病気になる。ズボラな人ほど長生きできる生活習慣の新常識。
目次
第1章 嫌なことはしない
第2章 睡眠にはこだわる
第3章 おかずは多く、ご飯は少なく
第4章 毎日歩くことを習慣にする
第5章 医者と薬にはできるだけ近づかない
第6章 歯は大切にする
第7章 感謝して生きる
著者等紹介
長尾和宏[ナガオカズヒロ]
1958年、香川県生まれ。医師、医学博士。医療法人社団裕和会理事長、長尾クリニック院長。84年、東京医科大学卒業、大阪大学第二内科入局。95年、兵庫県尼崎市で開業、2006年より在宅療養支援診療所となり、外来診療と24時間体制での在宅診療を続ける。日本尊厳死協会副理事長、日本慢性期医療協会理事、日本ホスピス在宅ケア研究会理事、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本禁煙学会専門医、日本在宅医学会専門医、日本内科学会認定医、関西国際大学客員教授、東京医科大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 尾崎翠の詩学