GOLFスピード上達シリーズ<br> 月イチゴルファーでも70台で回れてしまう超GOLF学―意識するのは“インパクトゾーン”だけ

個数:
  • ポイントキャンペーン

GOLFスピード上達シリーズ
月イチゴルファーでも70台で回れてしまう超GOLF学―意識するのは“インパクトゾーン”だけ

  • 森 守洋【著】
  • 価格 ¥1,155(本体¥1,050)
  • ベストセラーズ(2016/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 03時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784584137277
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C0075

出版社内容情報

100前後の読者も「70台を目指せる!」「20年悩んできたことを15分で解消!」をコンセプトにした1冊。著者は、原江里菜プロらとティーチング契約を結び、指導力は折り紙つき。

内容説明

「インパクトゾーン」が長くなると70台が即見えてくる!!急上達テクニック。飛距離UP、方向性バツグン、バンカーもパットも完璧になる!!

目次

第1章 “70台”のスコアを出すための考え方(無意識にできる「正しい癖」を身につけることが最重要!!;ゴルフは「ターゲットスポーツ」であることを忘れない ほか)
第2章 ゴルフの本質を正しく理解しよう―長い“インパクトゾーン”のつくり方(名手たちの共通点は“インパクトゾーン”が長いこと;上下の“インパクトゾーン”を3Dでイメージする ほか)
第3章 スコアをつくる「ティショット」のマネジメント(コースに出たら、チェックポイントは1個に絞ろう;安全に打つための「そのホールのセンター」を決める ほか)
第4章 スコアをつくる「フェアウエイショット」のマネジメント(「ソールを滑らせるイメージ」がフリップを招く;「芝を軽くこする素振り」で本番をリハーサル ほか)
第5章 「寄せる」「入れる」のレベルアップで“70台”へ(アプローチの上手い人は、みんな“インパクトゾーン”が長い;アプローチはショット以上に「ターゲット意識」を高める ほか)

著者等紹介

森守洋[モリモリヒロ]
1977年2月27日生まれ。静岡県出身。高校時代にゴルフを始める。95年に渡米し、サンティエゴにてミニツアーを転戦しながら腕を磨く。帰国後、陳清波に師事し、ダウンブロー打法を身につける。現在はツアープロのコーチをつとめるかたわら、東京都三鷹市で「東京ゴルフスタジオ」を主宰し、原江里菜ら複数のツアープロコーチを務め、多くのアマチュアの指導にも当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こじりん

1
絶対無理。ゴルフは、そんなに甘くない。2016/08/04

yki

0
ゴルフの原理原則はベンホーガンの時代から変わっていないそう。左手の旋回運動、手首をフリップしないなどは最近の理論なのかな、と思っていたが、昔からの原則だったとは。。。2019/02/15

投資家M(ミニマリスト×読書家)

0
インパクトゾーン(ビジネスゾーン)を長く作る事の重要性がわかる本。 頭では当然それはわかっているのですが、読んで実践しましたが、私のレベルでは本で書いてある事を中々再現できませんでした。2018/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10910421
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品