• ポイントキャンペーン

子どもの可能性を伸ばす「しない」子育て

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 167p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784584136560
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「他人と比べるのをやめる」「正解や理想を求めるのをやめる」「行き過ぎない」……。教育界の革命児、花まる学習会の塾長が「しない」子育てを徹底指南する。

内容説明

花まる学習会のカリスマ塾長が教える、イライラや孤独を解消する育児の41の断捨離とは―?3~12歳までの親世代、必読の1冊。親が「しない」ことで子どもは「できる」ようになる!子どもの将来が輝くための親の心得。

目次

第1章 子ども同士や親、夫を比べない
第2章 子育てに正解や理想を求めない
第3章 子どもに過度な干渉をしない
第4章 子どもという存在をあなどらない
第5章 子育て環境をなおざりにしない
第6章 異性の子どもを理解しようとしない

著者等紹介

高濱正伸[タカハママサノブ]
1959年、熊本県生まれ。県立熊本高校卒業。東京大学・同大学院修士課程卒業。1993年、小学校低学年向けに「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を重視した学習教室「花まる学習会」を、同期の大学院生たちと設立。教室での独創的な授業はもとより、サマースクールや雪国教室など、さまざまな試みが評判を呼び、たちまち爆発的な人気を得る。さらに、各地で精力的に行なっている講演会は、毎回キャンセル待ちが出る盛況ぶり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品