内容説明
競馬界の偽装表示その真相!史上最大、騎手125人の馬券的適性評価。乗り替わり馬券術刷新!14年型「上げシックス」「下げシックス」
目次
第1章 競馬界の「特定秘密」漏洩します!―角居師ブチ切れ事件、大穴馬券にリンクする転厩馬の異常発生、コストカットが生んだモンスター馬場…真相バラすなら、今でしょ!
第2章 史上最大!125人「政治騎手」名鑑―武豊騎手から外国人、地方騎手まで「特定秘密」スッパ抜き!2014年仕様の「馬券的適性検査」は完了―
第3章 メンバー刷新!上げシックス&下げシックス―これぞ「政治騎手的」乗り替わり馬券術の真骨頂!
著者等紹介
樋野竜司[ヒノリュウジ]
1973年生まれ。月刊誌「競馬最強の法則」2002年11月号巻頭特集「TVパドック万券術」でデビュー。その後も“ヒノくん”の名で「騎手キャラ」「無印良駿」など斬新な馬券術を次々に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tomomi Yazaki
1
C級 全騎手の実際のレース・馬とのエピソードなどを踏まえた政治力・戦力、そして技術力の分析結果を記載していて確かに参考にはなったが、必勝法は伝授しておらず、また、馬券買いが欲している「特定秘密」を漏洩しているわけでもなかった。ちょっとでも期待した私が馬鹿でした。国家の統括下にあるJRAの秘密をそう簡単に暴露できるわけがないことは、冷静に考えればすぐにわかるはずだか、趣味と実益を融合させたい競馬ロマンチストは、容易に騙されるのが常なのである。2016/12/25
車寅次郎
0
競馬の裏側が書かれている大変貴重な政治騎手シリーズの最新本。書いてあることは、ふむふむなるほどなと思うことが多い。ゴールドシップが動かなくなった原因や、サプリやクスリが混ぜられている勝負飼葉、不可解な乗り代わりの真実。そしてなにより、各ジョッキーの買える条件切れる条件が記載されている。この本を読んだからといって、有馬記念で50万勝てるわけでもなければ、WIN5でリアルインパクトを押さえれる訳でもない。ただ、半信半疑ながら、読んでいて『へぇ~!』と思わせることは、多数あるネタ本として、部屋に並べている。2013/12/25
-
- 和書
- 明治のことば辞典