ベスト新書
男は匂いで選びなさい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 185p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784584121344
  • NDC分類 481.34
  • Cコード C0230

内容説明

とにかくルックス!その基準で男性を選ぶ女性は意外に多い。確かに、何よりもわかりやすい判断基準である。しかし、見た目で男性を選んでよいのだろうか。あとになって、その判断が間違っていたと感じたことはないだろうか。実は、人間には見た目では決して知りえない男女の相性が存在する。それを教えてくれる物質が、フェロモンである!動物たちは、このフェロモンをパートナー選びに生かしている。それに比べ、我々人間は、男女の相性を感知するのに有効なフェロモンを、十分に活用しているとはいえない。この「匂い」の力を使って、あなたも最良の相手を選びませんか。

目次

プロローグ 「ルックス」は「匂い」に勝てない
第1章 1秒で人は相手を判断する
第2章 イケメン好きには根拠がある
第3章 美女と野獣はベストカップルか
第4章 男は匂いで選びなさい
第5章 恋人を決めるフェロモン
エピローグ 匂いで相手を感じる

著者等紹介

山元大輔[ヤマモトダイスケ]
1954年、東京都生まれ。1976年、東京農工大学農学部卒。理学博士(北海道大学)。ノースウエスタン大学医学部博士研究員、三菱化学生命科学研究所室長を経て、1999年、早稲田大学人間科学部教授に就任。同大学理工学部教授を経て、東北大学大学院生命科学研究科教授。同大学理学部生物学科教授。日本遺伝学会評議員。専門は行動遺伝学。動物、そしてヒトの行動はどこまで遺伝子によって規定され、どれだけゲノムの束縛から自由なのかという問いに分子レベルから答えるべく、実験と理論研究を指導する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

B.J.

4
●自分に誠実であるということが、他人に対する誠実さの基礎である。 ●性行為の中で「相手に奉仕する」という姿勢が、パートナーに悦びを与え、それが結局は自分の悦びとなって返ってくるのです。・・・本文より 2020/02/20

のりたま

1
タイトルからのイメージでは生物学的に匂いやフェロモンからどういった男性が理想的なのか(健康的であるかどうか、好ましい人柄かどうか等)を見定めていく内容なのかと思ったけど、読んでみると顔や体つきなど男性のどんなところに女性が惹かれるかを扱った本だった。匂いについて触れているのは、最初と中盤のやや終わりにさしかかったあたりで、ちょっと物足りない感じ。終盤の男女でのHLAの差異の大きさで相性の良し悪しや妊娠のしやすさが違うという話は面白かった。2012/08/07

1
バイト先の図書館で見つけた。「匂い」に目覚めた一冊。彼の匂いはこれに違いない!

きむら

0
私たち人間は色も匂いもない物質によって、心も身体も絶妙に左右されている。そしてその色も匂いもない物質を無意識のうちに嗅ぎ分ける術を持っている。 普段あまり読まないジャンルの本でしたがとても興味深い内容でした。2016/11/01

向日葵

0
人間の本能。私にはちょっと難しかったです。2011/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/367565
  • ご注意事項

最近チェックした商品