ベスト新書
春画 浮世絵の魅惑〈3〉官能の悦楽美

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 1冊(ペ/高さ 18cm
  • 商品コード 9784584120798
  • NDC分類 721.8
  • Cコード C0272

内容説明

性器描写の誇大視もさることながら、春画では画中の付文と呼ばれる戯作弄文中に、官能美の愉悦感を露に描写し、加えて性交の擬音語を加えて、性交の悦楽美を倍増して好色性を濃厚に露呈し、より一層の効果を醸し出している。かかる文学表現は春画以外、いかなる古典、近代文学には表現されていない。

目次

序章 官能美を奏でる―春画の中のよがり声
第1章 慶長の春―肉筆春画の黄金時代
第2章 俊才、柳川重信の春画―大判版画「すえつむ花」
第3章 豪奢なる元禄風俗―古山師重の春画
第4章 巨匠、北斎の画業―大判組物「ついの雛形」
第5章 豊麗なる官能美―菊川英山の「ますかがみ」
第6章 円山応挙と渡辺崋山―南蘋派の春画
第7章 艶冶なる女たち―画妖・大蘇芳年のエロティシズム

著者等紹介

福田和彦[フクダカズヒコ]
1925年大阪生まれ。文化学院文科、東京写真大学技術科を卒業後、アテネ・フランセに学ぶ。1958年より、金沢美術工芸大学産業美術学科主任を十五年勤める。1963年、第一回国際工業写真展(旧チェコスロヴァキア)グランプリを受賞。1967年より東洋、西洋美術研究のため、インド、東南アジア各地、欧米諸国(イタリアを中心に)にて長期滞在生活を送る。性哲学者・美術史家。WAS学会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品