内容説明
例えば、誰にでも訪れる、考えれば考えるほど深みにはまってしまうような悩みや問題を抱えてしまった時、根拠がなくても「なんとかなるさ…」と自分に言い聞かせたり、「とりあえず今日は風邪ということで会社を休もう」などと、一時的に逃避したり、自分、もしくは他人を騙すことで精神的に追い込まれた状態を避けられる人は鬱にならない。長年、日比谷のオフィス街で診療を続けてきた著者は、患者に接する際も、「もっと嘘をつこうよ」という姿勢で臨むことで成果をあげてきた。本書では、その裏返しとして「嘘がつけないと鬱になる!」と警笛を鳴らす。
目次
第1章 ウソは身を守る武器だ
第2章 この世はウソで成り立っている
第3章 日本人はとてもウソが好き
第4章 世界のウソに学べ
第5章 ウソがうつを防ぐメカニズム
第6章 前向きに生きるためのウソのテクニック
第7章 うつをチェックするポイント
著者等紹介
酒井和夫[サカイカズオ]
1951年、東京都生まれ。筑波大学医学研究科博士課程修了。精神科医、医学博士、日本医師会認定産業医、臨床心理士。現在、ストレスケア日比谷クリニックにて、おもに心身症、摂食障害、気分障害(うつ病)、強迫性障害などに悩む方の治療に従事している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。