ワニのnew新書<br> なんでも気になる心配症をなおす本―よくわかる森田療法・森田理論 (新装版)

ワニのnew新書
なんでも気になる心配症をなおす本―よくわかる森田療法・森田理論 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 253p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784584103111
  • NDC分類 493.74
  • Cコード C0277

内容説明

どうして、こんなに思いわずらうのか…。自分の性格に困っている人に贈る「心の問題の解決方法」森田療法・森田理論がよくわかる本。

目次

1章 小心な自分に不安を感じる人へ
2章 体の不調が気になる人へ
3章 苦しみの心に悩む人へ
4章 強い不安に閉じこもる人へ
5章 とらわれで神経がボロボロの人へ
6章 劣等意識から抜け出せない人へ
7章 ひっ込み思案のなおらない人へ
8章 楽しく生きるコツを知らない人へ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

harass

74
表題だけで購入。神経症患者の森田療法の体験例を挙げながら、理論を8つの要素から解説していく。丁寧に説明して、どうすればいいのかを具体的述べている。いろいろ感心しつつも、書き方などでしばしば違和感を持ったが、あとがきでワニの本で1978年に出たものの新装版とあり納得。『「精神分析理論は豊富多彩だが、森田理論は単純にすぎる」という人がいます。しかし、おとぎ話や事実にもとづかない解釈で水増しされた理論は、結局はしぼんでいくだけです。』2019/05/06

かんたろー

3
森田理論を解説した本。森田理論ってのは宗教みたいであるがままとか奉仕とか、宗教書を読んでいる感じがした。2023/10/07

Humbaba

3
それぞれの章の終りにその章の内容を簡単にまとめてあるので自分の理解と照らし合わせることが可能となっている。2010/02/06

eco

2
これ自体は興味深い内容の本だった。ただ、手に取るきっかけが、うつ病時代の名残で(?)かなりの不安症(強迫性不安障害と当時は言われたっけ)が残っているのでそれを何とかできるかなぁと思ったからだったのだけど、そこに関してはちょっと思ったのと違ったかな。それはそれで別の対処法があるのだと思う。この本自体は、過剰に心配を抱きすぎる神経質さに対して、"あるがまま"を受け入れて、奉仕の活動によって昇華していくというなかなか斬新な提唱が貫かれていて、興味深かった。2017/07/12

haru

1
この本をとる人はなにかしら同じ境遇だろう。自分だけでない。そう思うだけで前にすすむことができそう。2017/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/327292
  • ご注意事項

最近チェックした商品