決定版!クイズでわかりやすい野球審判スキルアップ問題集

個数:

決定版!クイズでわかりやすい野球審判スキルアップ問題集

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月23日 22時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784583114484
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C2075

出版社内容情報

ベースボールクリニックの「野球ルールクイズ&アンパイア講座」の連載をまとめ、基本をある程度マスターしている審判が、実戦で起こりうるジャッジに迷いそうなケースを、クイズ形式で紹介しています。

内容説明

こんなときどうジャッジ?監督、選手も確認しておきたいことばかり!試合で起きる状況を徹底ルール解説!日米で経験豊富なアンパイアが正しい理解と判断を教えてくれる。もうジャッジに迷わない!

目次

第1章 公認野球規則5.00試合の進行より(打者が一塁へ進塁する義務;打撃妨害のケースで、攻撃側の選択権と守備側のアピールが絡んだ場合;2走者が同時に一つの塁にいた場合 ほか)
第2章 公認野球規則6.00反則行為より(振り逃げ時に捕手が弾いた投球が打者走者に触れた場合;打者または走者の妨害;打者走者が故意に捕手の守備を妨げた場合 ほか)
第3章 公認野球規則8.00審判員&本規則における用語の定義より(バントの構えからバットを引いた場合の扱い;バントの構えのバットに意図せずボールが当たったときの判断;正しい離塁のタイミング ほか)

著者等紹介

平林岳[ヒラバヤシタケシ]
NPBスーパーバイザー。1966年生まれ。千葉県出身。柏高‐国学院大。92年に渡米、ジム・エバンス審判学校から日本人初のアメリカ・プロ野球審判員になる。94年にパ・リーグ審判員となるが、メジャー・リーグ審判員への夢をあきらめ切れず、2005年より再び米マイナーリーグ審判として再スタート。09年には日本人初のAAAに昇格。10、11年にはMLBオープン戦で球審も務めた。12年よりNPB審判技術指導員を務めている。IBAF(国際野球連盟)審判インストラクター、国学院大客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品