陸上競技入門ブック<br> 陸上競技入門ブック 跳躍 (第2版)

個数:

陸上競技入門ブック
陸上競技入門ブック 跳躍 (第2版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784583113401
  • NDC分類 782.4
  • Cコード C2075

内容説明

走高跳・走幅跳・三段跳を徹底解説!!QRコードを読み取って、スマホの画面で即確認!

目次

1 跳躍種目の基本(陸上競技と跳躍種目;競技場と用具 ほか)
2 走高跳のテクニック&トレーニング(走高跳の特性;走高跳の技術 ほか)
3 走幅跳のテクニック&トレーニング(走幅跳の特性;走幅跳の技術 ほか)
4 三段跳のテクニック&トレーニング(三段跳の特性;三段跳の技術 ほか)
跳躍運動の補強運動
トレーニングプラン
跳躍の試合に臨む
補強運動
巻末資料

著者等紹介

吉田孝久[ヨシダタカヒサ]
日本女子体育大学教授。同大学陸上競技部部長・監督。1970年生まれ、神奈川県出身。筑波大学大学院修了、博士(コーチング学)。日本陸上競技連盟強化委員会オリンピック強化コーチ男子走高跳担当、日本オリンピック委員会強化スタッフ。2011、13、15、17、19年世界選手権跳躍コーチ、2016年リオデジャネイロ・オリンピック跳躍コーチ。2017、18、19年には跳躍種目で3名の学生チャンピオンを輩出。上郷高校時代はインターハイの走高跳で2m20の大会記録を樹立。筑波大学時代に2m23、2m25の日本ジュニア記録(当時)を更新。2m28の学生記録(当時)を跳躍。大学卒業後はミズノに就職し、1993年に日本記録(当時、2m31)を樹立。主な国際大会は、シドニー・オリンピック代表、世界陸上に2回、アジア大会に優勝を含め3回出場。三段跳びでも国体(熊本)で優勝の経験がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品