内容説明
卓球に必要なのは“心技体知”の4つのチカラ。大人から子どもまで、それらを磨く方法がわかります。クイズに答えれば、マナーや豆知識も学ぶことができもっと卓球が楽しくなり、うまくなることまちがいなし。
目次
第1章 卓球ってどんなスポーツ?(卓球の試合形式で正しくないのはどれ?;試合は何点になったら勝てるでしょう? ほか)
第2章 きほん技術をおぼえよう(構えで正しいのはどれでしょう?;正しくボールを打つために大事なことは? ほか)
第3章 サービス&レシーブをおぼえよう(サービスを打つ位置でまちがっているのはどれでしょう?;サービスで次の状況になった場合、どんな対応が取られるでしょうか? ほか)
第4章 試合の流れ・マナー(試合前のじゃんけんでなにを決めるのでしょうか?;お互いのラケットをチェックするのはどうして? ほか)
第5章 卓球物知りクイズ(卓球台のラインの名称は?;卓球が生まれた国や始まった年代は? ほか)
-
- 和書
- フランス語T・G・V・