内容説明
技術や豆知識をクイズ形式で紹介。バスケットボールの家庭教師が教える「コーディネーショントレーニング」も収録!子どもからおとなまでミニバスの「なんで?」が解決する一冊。
目次
第1章 シュートを決めるには?
第2章 どうしてドリブルを使うの?
第3章 どうしてパスを使うの?
第4章 3つのプレーを上手に使うには?
第5章 ディフェンスの目的は何?
第6章 バスケットボール物知りクイズ!
ふろく コーディネーション&ボールハンドリングテスト
著者等紹介
鈴木良和[スズキヨシカズ]
1979年生まれ。茨城県出身。千葉大大学院に在学中の2002年に「バスケットボールの家庭教師」の活動を開始。小・中学生を中心に、高校生から園児まで幅広くバスケットボールの普及・強化に努める
加賀屋圭子[カガヤケイコ]
1986年生まれ。茨城県出身。千葉大在学時に、鈴木良和氏に影響を受け、バスケットボールの指導を開始。主に小学生をはじめとする初心者への指導を専門とし、エルトラックでは「普及事業部長」を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。