内容説明
日米通算2000安打を達成した著者が、成功への道筋を明かす。目標設定の方法、やる気の引き出し方、自信の高め方、壁の破り方など、野球の奥深さはもちろん、仕事や勉強に役立つヒントがわかる一冊。
目次
第1章 目標を達成するには自分を客観的に知る(どんな試合もいつも通りにアプローチ;目標の立て方;順風だったアマ時代 ほか)
第2章 自分の役割に徹すればだれかが見ていてくれる(メジャー・リーグにあこがれる;「スマートボール」の戦力になる;ロッカーを蹴りバットを折る ほか)
第3章 なんのために生きるのか、見つめることが成功への道(母の教え―相手の気持ちを考える;近くに「目標の人」をつくる;進路は自分で決めてきた ほか)
著者等紹介
井口資仁[イグチタダヒト]
1974年12月4日、東京生まれ。國學院久我山高から青山学院大を経て、ドラフト1位で97年福岡ダイエー入団。2001年、03年に盗塁王。主軸として活躍しチームを3度のリーグ優勝に導く。2005年よりメジャー・リーグに。ホワイトソックス、フィリーズ、パドレスで存在感を示し、ワールドチャンピオンに2度輝く。2009年より千葉ロッテに在籍し、10年の日本一に貢献。13年日米通算2000安打を達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。