• ポイントキャンペーン

心で見る―日本ラグビーが生んだ世界的ウイングの指導哲学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 167p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784583105734
  • NDC分類 783.48
  • Cコード C0075

内容説明

名指導者たちとの出会い、教え、そして、心で見る指導とは。日本ラグビー史上最高のレジェンドが、いま伝えたいこと。

目次

第1章 奇跡のノーサイド(ハッピーエンド;原点回帰の強力スクラム ほか)
第2章 もの言わぬ教え(温厚な指導者池田実;真理を探究する理論派岡仁詩 ほか)
第3章 王国での挑戦(ニュージーランドへの旅立ち;コド・アイズ、サカタ ほか)
第4章 理想の指導者像(指導者への誘い;選手はロボットか ほか)第5章 心を開いて(世界のレジェンドたちとの交流;ホスピタリティー ほか)

著者等紹介

坂田好弘[サカタヨシヒロ]
1942年9月26日、大阪市生まれ。京都府立洛北高校→同志社大学経済学部→株式会社近畿日本鉄道→大阪体育大学(ラグビー部監督、教授)。大学時代に2度全国制覇。社会人で4度日本選手権に優勝。1968年、日本代表ニュージーランド遠征に参加。オールブラックス・ジュニア(23歳以下代表)戦で4トライ。翌年、単身ニュージーランドに留学し、カンタベリー州代表、ニュージーランド学生選抜などに選出された。日本代表キャップは16。1977年より大阪体育大学ラグビー部監督に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

5
絶対的な真理だと信じることの一つ。何事も初めてやる人は絶対に偉い。フグを食べた人。ボールをバットで打った人。そしてラグビー選手として単身でニュージーランドに乗り込んでラグビー王国の人々を席巻した人。坂田好弘さんの素直な心、向上心、関西弁。全てが心地良いです。一流の能力と人柄を持ち合わせたスポーツ選手って意外となかなか見つかりません。そんな指導者に教わっていた大阪体育大学ラグビー部の人たちは絶対に幸せ者です。2013/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6852921
  • ご注意事項

最近チェックした商品