内容説明
ボディバランスを獲得し、競技力&日常生活体力を高めよう!基本理論と、「レベル別」「競技別」のプログラムを徹底図解。
目次
第1章 スタビライゼーションとは
第2章 スタビライゼーションが目指すもの
第3章 スタビライゼーションを理解するために
第4章 初級エクササイズ
第5章 中級エクササイズ
第6章 上級エクササイズ
第7章 目的別プログラム
第8章 競技種目別プログラム
著者等紹介
小林敬和[コバヤシヒロカズ]
1956年長野県上田市生まれ。81年順天堂大学大学院体育学研究科修士課程修了。中央学院大学法学部スポーツシステムコース教授。現役時代の専門種目は、陸上競技の十種競技で、79・80年に日本選手権2年連続優勝、79年アジア選手権で第2位。その後、世界選手権やアジア競技大会等のナショナルチーム役員を務め、2005年より国際陸上競技連盟コーチ教育認証課程の国際講師、09年より日本陸上競技連盟普及育成委員会副委員長(指導者育成担当)、日本オリンピック委員会のナショナルトレーニングセンター専任コーチングディレクターとして活動している。1994年にわが国で初めて“スタビライゼーション・トレーニング”を紹介
山本利春[ヤマモトトシハル]
1961年静岡県西伊豆町生まれ。85年順天堂大学大学院体育学研究科修士課程修了。国際武道大学体育学部スポーツトレーナー学科教授(コンディショニング科学)、日本体育協会公認アスレティックトレーナーマスター、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さとる@パクチー
-
- 和書
- 三度目の恋 中公文庫