内容説明
小中高生を対象にしたフィジカル・トレーニングを理論と実践で解説。
目次
第1章 サッカーにおけるフィジカル要素の体系化
第2章 バイオメカニカル・トレーニング
第3章 ジュニア期のフィジカル・トレーニング
第4章 CR&CVトレーニング
第5章 ストレングス・トレーニング
第6章 ポジション別フィジカル・トレーニング
第7章 コンディショニング
第8章 フィールドテスト
著者等紹介
山本晃永[ヤマモトアキヒサ]
1967年生まれ、神奈川県出身。法大卒業後、フィットネスクラブに勤務したのちトレーナーの資格を取得するために米国・ワシントン州立大学、アイダホ大学に留学。帰国後、高校のサッカー部やアメリカンフットボール部、ラグビー部などのトレーナーとして活動するかたわら、ヴェルディ川崎(当時)に所属する選手のパーソナルトレーナーも務め、2000年にはヴェルディ川崎のフィジカルコーチに。その後は、U‐15~17日本代表アスレティックトレーナー(01~04年)、ベガルタ仙台の臨時フィジカルコーチ(02年)、法政大学アメリカンフットボール部ヘッドトレーナー(02年)、プロ野球・読売ジャイアンツ臨時トレーニングコーチ(03年)、三菱重工ラグビー部フィットネスコーチ(02~03年)など、さまざまな競技の現場でその能力を発揮する。03年には自らが代表となって「Y’s Athlete Support Inc.」を設立。サッカーの育成年代を中心としたチームにフィールドテストやトレーニングを実施するだけでなく、各競技のトップアスリートへのサポートや、講習会、専門学校の講師など、活躍の場をますます広げている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mura_ユル活動
sosking
-
- 和書
- 新・櫻井総合食品事典