内容説明
わかったつもりにならずに、三冠王が考え抜いたバッティングの「常識」。野球を考えるための「常識」破りの一冊。
目次
なぜセンター返しが基本なのか―まえがきにかえて
第1章 野球は理屈で考えよう
第2章 目とバッティング
第3章 軸足の使い方
第4章 下半身のメカニズム
第5章 上半身のメカニズム
第6章 スタンスについて考える
第7章 大きく速いスイングを身に付けよう
第8章 バットの選び方、握り方
第9章 野球選手のためのトレーニングとは
我慢強く長所を伸ばす指導者になろう―あとがきにかえて
著者等紹介
落合博満[オチアイヒロミツ]
1953年12月9日、秋田に生まれる。秋田工業高校卒業、東洋大学中退後、東芝府中に入社。3度の都市対抗出場、アマ日本代表などの実績を残し、1979年ドラフト3位でロッテオリオンズに入団。81年に初めての首位打者を獲得した。以後、82、85、86年の三冠王をはじめ、MVP2回、首位打者、本塁打王、打点王各5回など数多くのタイトルを手にした。86年のオフには1対4のトレードで中日に移籍。93年にはFA宣言して巨人に入団。さらに96年オフ、巨人を退団して日本ハム入り。98年のシーズンを最後にバットを置き、20年間の現役生活にピリオドを打った
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。