内容説明
喧嘩芸骨法創始者であり、格闘技界の論客としても有名な堀辺正史氏と『週刊プロレス』編集長としておなじみターザン山本氏による対談。武士道とは何かにはじまり、話は黒沢明監督『七人の侍』『姿三四郎』や宮本武蔵『五輪書』にまで及び、柔道の父・嘉納治五郎、総合格闘技へと展開。“日本人とプロレス”のテーマは、いつしか新・日本人論となった。
目次
道
七人の侍
姿三四郎
五輪書
切腹
嘉納治五郎
未来へ
喧嘩芸骨法創始者であり、格闘技界の論客としても有名な堀辺正史氏と『週刊プロレス』編集長としておなじみターザン山本氏による対談。武士道とは何かにはじまり、話は黒沢明監督『七人の侍』『姿三四郎』や宮本武蔵『五輪書』にまで及び、柔道の父・嘉納治五郎、総合格闘技へと展開。“日本人とプロレス”のテーマは、いつしか新・日本人論となった。
道
七人の侍
姿三四郎
五輪書
切腹
嘉納治五郎
未来へ