感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いつでも母さん
188
希林さんが逝かれてから希林さん関連の本は幾つか読んだ。だがこれはもう圧倒的に希林さんだった。天晴れとしか言えない。この発想、信念、実践、受け継がれる見事さ。魅入ってしまう。娘・ややこさんの文章がまた好い。「ゲーノージン」だからと言っても誰でもがこうはいかない。素人は尚のことだ。「空気をはらむように纏う」なかなか難しい。「カラダを着物に合わせなさい」ハイ、肝に銘じます(汗)ここの写真のどれもが愛おしい。「物にも冥利がある」こんな女性は希林さん、唯一無二の貴女一人です。2019/12/23
ぶんこ
57
石田ゆり子さんの本のすぐ後に読んだからか、実に似ているお二人だなと感じました。まさに信念の人。ご自分をよくわかった上で、「人と比べずに、おもしろがって生きればいい」との考え方が似ているのでしょうか。希林さんにとっての「着物」とは、自分らしくいられて、肩肘張らない自信を与えてくれる衣装だったのかと思いました。着物の着方から、古い着物の活かし方も自由奔放な発想で、世間を恐れる事なく、自分の信ずる道を進んでいる姿勢が美しい。自分に自信を持っている人って、なんて美しく綺麗にみえるのでしょうか。2021/08/13
とよぽん
39
着物をこれほど大切に生かし、センス良く使い切っていらっしゃったことに驚く。普段の生活でも、海外旅行でも着物を着て、それが楽だと・・・。貝合わせの振袖をリメイクするに、片身替りにして、残り布で帯を作るという大胆で斬新な生かし方。着物に希林さんの生き方が表れていて、背筋を伸ばして読ませていただいた。2020/02/23
どあら
29
図書館で借りて読了。着物を好きなことがとても伝わってきます❢ 色の組み合わせが素敵でした✨ 帯締め代わりに電気コードを締めたお話が面白かったです(^^)2020/07/05
はるき
18
狙ってない独自性。個性的で自立した生き方は、勿論着物の趣味にも反映。カッコいいな。2021/07/01
-
- 電子書籍
- 謎めいた秘書【分冊】 2巻 ハーレクイ…