• ポイントキャンペーン

別冊太陽
全国「一の宮」めぐり - 69の神社で、ふるさとの神さまに出会う旅

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784582945614
  • NDC分類 175.9
  • Cコード C9421

出版社内容情報

日本の旧68カ国には、それぞれ「一の宮」と呼ばれる古い神社がある。大和の大神神社、信濃の諏訪大社、豊前の宇佐神宮など、日本全国その地域を代表してきたNo.1神社をめぐる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sora

32
一の宮という地名があるけれど、由来になった神社が69もあるなんて驚きました。神社の由来などの紹介に加えて、名物の?が載っているのがよかったです。落雁が多いのも特徴かな。どうせお参りするなら、名物に食べ物のところがいいなぁ。2014/04/17

いくっち@読書リハビリ中

7
知らなかったよ「一の宮」そういうことだったのかとガッテンしました。2014/05/19

chietaro

1
一の宮は古くは役人たちに大切にされていたことがわかりました。利根川付近の神社トライアングルや吉備の話は面白かったです。静岡の富士山本宮浅間大社はまた行きたいと思います。興味深い神社が多かったです。2017/06/17

nasuken

1
全国の一宮を網羅した本。短いながらも合わせて論社も紹介されている。いつか全て巡りたい。2015/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7923385
  • ご注意事項