別冊太陽<br> 河鍋暁斎 - 奇想の天才絵師

個数:

別冊太陽
河鍋暁斎 - 奇想の天才絵師

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月13日 19時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 172p
  • 商品コード 9784582945140
  • NDC分類 721.9
  • Cコード C9471

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佳音

83
ある程度存じ上げてはいたが、初「暁斎」本。『地獄太夫』はいいのう。『動物群舞図』、『花鳥図』もよかった。若冲とはまた違った趣。『龍頭観音』『観世音菩薩』『釈迦如来図』はやっぱ圧巻。すごい。2017/04/21

出世八五郎

20
天保2年(1831)~明治22年(1889)。月岡芳年と同時代の絵師。進化版国芳と呼んだら失礼になるだろうが、手掛ける素材は似ている。それも当然で大影響を受けた国芳が最初の師匠。しかし、武士である父(※長男は江川太郎左衛門に仕えた。)の懸念により、駿河台狩野派絵師前村洞和愛徳に入門させた。歌川派と狩野派のハイブリッドだから強い。暁斎(きょうさい)も掛け軸など様々な種類の画を描いたが、主なものは肉筆浮世絵のように見える。画の題には絹本着色と記載されていることが多い。知識もなく詳しいことは分からないが・・・。2017/01/15

瀬尾

3
暁斎の作品を初めて見たのは、大学生の時。授業の資料を集めるのに美人画を漁っていたとき「美人観蛙戯図」という作品に出会った。ふっくらとした色白の女性が、相撲を取っているカエルたちを眺めている。美人画にしては、絵のタッチが妙にリアルなことも目を引いたけど、カエルたちが騒ぐ非現実がさも当たり前に見えてしまうような世界観が妙に心地よくて好きだった。久々に行った美術館で、少し暁斎の名前が出てきた。またあの世界に浸りたくて、ついつい買ってしまったこの一冊。期待を裏切らない美しさと奇妙さが堪らない。2012/06/28

蘇芳

3
タッチといいアイデアといい、大好きだ。購入予定。2011/03/03

果てなき冒険たまこ

2
意外と読んでなかった別冊太陽の河鍋暁斎(そういえば買ってなかったな)。暁斎の絵は浮世絵とも狩野派とも違う独自のものがあってみるたびに驚かされることが多い。年に何度か行く記念美術館も展示点数は少ないのだけれど毎回面白かったなぁという感慨に浸れる。どこか定型パターンに収まりきらないところが魅力だと思ってるんだけどね。なにしろ暁斎に出会わなかったら今の浮世絵好きは発症してなかったはずなんで感謝しかないですよ。どっかで大規模展覧会やってくれないかな、それなら遠征してもいいな。2025/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/428228
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品