別冊太陽 日本のこころ 309<br> 河合隼雄 - たましいに向き合う

個数:

別冊太陽 日本のこころ 309
河合隼雄 - たましいに向き合う

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月05日 01時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 152p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784582923094
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C9423

出版社内容情報

「こころの問題」を考え続けた、臨床心理学者・河合隼雄(1928-2007)。魂とは何か? 物語とは何か? 日本文学、絵本、神話、昔話、音楽まで、多領域にわたるその仕事と生涯を辿る。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

106
河合先生の本には数多く接してきたが、系統だった読み方ではなかったので、生涯や著作をまとめたこの一冊は、とても有意義だった。大塚信一さんによる評伝、代表作の紹介、識者のエッセイを含め、編集が素晴らしい。科学(数学科出身)と非科学(臨床心理学)、西洋(ユング心理学)と日本人(神話や昔話)など、分野を包摂するような先生の大きさを満喫する。先生にまつわるキーワードも懐かしい:とりかへばや/あいまい/明恵上人/中空構造/箱庭療法/夢分析/コンステレーション/ウソツキクラブ/フルート…。先生の魅力満載の素敵な一冊。2023/10/17

けんとまん1007

65
河合隼雄さんの世界。いつまでも、時間が経過しても色褪せないのが素晴らしい。子どもたちにある宇宙。一人ひとりの物語。そして、あくまで臨床に拘る姿勢。この3点は、あらゆる分野・場面でも注力すべきものだと思う。そして葛藤保持力の言葉に、その通りだと思った。ここがどんどん弱くなっているのが、今の時代に生きる人たち。これをどう考えるかは、忘れてはいけない。これからも、不定期になると思うが、河合隼雄さんの世界に触れていきたいと強く思う。2024/11/06

よこたん

40
“出会いはフルート専門誌での対談でした。五八歳から習い始めた河合先生と、音大をフルート科で卒業した僕。「聞き上手のおじいちゃん」(笑)が僕の話をたくさん引き出されて、いっぺんで気が合いました。(佐渡裕)” お二人一緒の写真の笑顔が眩しくて、こちらも笑みがこぼれる。出会いは偶然でありながら、必然でもあるとしみじみ思う。亡くなられて16年も経っていたとは。臨床心理学?何じゃそれな私にでも、本の中でへんてこなダジャレを交えつつ、「ただそこにいてくれる」人。読むという行為は一方通行ではないと、信じさせてくれた人。2023/09/16

スズコ(梵我一如、一なる生命)

17
凄い良い編集だったと思う。人生の経歴も分かり、主な著書を通しての考えがわかり、沢山の著名な方々からの言葉を通じ、その人となりがわかる。入門書としても最適だし、何より沢山の著書の中で何を読むべきか、のガイドブック的要素がある。河合隼雄先生の言葉を考えをもっともっと知りたい。2025/02/16

nocturne2015

13
読ともさんの感想に書かれていた頁を中心に読む。P64の、葛藤保持力が今、すごく弱くなっていて、葛藤に耐えられないのではなく、葛藤しない人が増えている、は2008年の文章。16年経ち、社会はよりこの傾向が強くなっていると思う。2024/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21348553
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品