平凡社新書<br> アメリカ大統領とは何か―最高権力者の本当の姿

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

平凡社新書
アメリカ大統領とは何か―最高権力者の本当の姿

  • 西山 隆行【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 平凡社(2024/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月04日 12時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784582860665
  • NDC分類 312.53
  • Cコード C0231

出版社内容情報

アメリカ大統領――。
その地位を手に入れた人物は世界で最も強大な権限を持つということは間違いない。
2017年、ドナルド・トランプがアメリカ大統領に就任した。“アウトサイダー”とされる人物がワシントンD.C.に乗り込み、就任早々からおびただしい数の「大統領令」を出した。しかし、野心家のトランプ氏のやる気を削ぐようかのように、議会や党本部などは大統領令を認めず、さまざまな軋轢を引きおこした。これはトランプ氏本人に難があるわけではない。その前のオバマしかり、現職バイデンも議会などと対立し、政権運営を行ってきたのである。つまり、大統領といえども、すべての権力を手に入れたわけではないのだ。
その一方で、アメリカ大統領の仕事を理解している人はどのくらいいるだろうか。大統領がなんらかの失策やその権限を行使できないとき、大統領は国民からバッシングを受ける。しかし、アメリカ国民はもとより、われわれ日本人もアメリカ大統領の仕事(権限)についてよく理解していないのではなかろうか。
本書では「大統領の権限」「連邦議会と行政部門」「連邦制」「裁判所」「選挙・世論・メディア」「政党と利益集団」「対外政策」、そして「偉大さ」の観点からアメリカ大統領、ならびにアメリカ政治について解説する。


【目次】
第1章 大統領の権限とその発展
第2章 連邦議会と行政部門との関わり
第3章 50州が決定権を持つ連邦制
第4章 政治的に大きな役割を果たす裁判所
第5章 選挙・世論・メディア
第6章 政党と利益集団
第7章 国民や国家を守るための対外政策
第8章 偉大な大統領とは?

内容説明

アメリカ大統領は世界で最も強大な権限を持つと言われる。しかし、さまざまなジレンマに直面する大統領が多い。本書では「大統領の権限」「連邦議会と行政部門」「連邦制」「裁判所」「選挙・世論・メディア」「政党と利益集団」「対外政策」、そして「偉大さ」の観点からアメリカ大統領、ならびにアメリカ政治について解説する。「もしあなたがアメリカ大統領になったら―」大統領の仕事を通じてアメリカ政治を知る!

目次

第1章 大統領の権限とその発展
第2章 連邦議会と行政部門との関わり
第3章 50州が決定権を持つ連邦制
第4章 政治的に大きな役割を果たす裁判所
第5章 選挙・世論・メディア
第6章 政党と利益集団
第7章 国民や国家を守るための対外政策
第8章 偉大な大統領とは?

著者等紹介

西山隆行[ニシヤマタカユキ]
1975年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。甲南大学法学部教授を経て、成蹊大学法学部教授。専門は比較政治・アメリカ政治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品