平凡社新書<br> 漱石と煎茶

個数:
電子版価格
¥704
  • 電書あり

平凡社新書
漱石と煎茶

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 19時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 229p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784582858235
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0291

出版社内容情報

漱石が『草枕』で近世文人の風雅な趣味「煎茶」をことさら称揚するのはなぜか。中国・日本の煎茶史を通して新しい過激な漱石を発見!

序章
『草枕』を愛する二人/知っているつもりの漱石/猫の死/滑稽と諷刺
「太平」と「癇癪」

? 『草枕』と煎茶
1 『草枕』を読みなおす
「煎茶」からの接近/『草枕』のおさらい/「文人」との親近/『草枕』論の少なさ
2 『草枕』と煎茶
茶を振る舞う/「煎茶」──近世文人の風雅な遊び/「煎茶」対「茶の湯」
漱石の茶の湯批判
3 小川可進の煎茶
『草枕』における煎茶場面の位置/小川可進とその煎茶/可進の功績
可進の煎茶席につらなる人々

? 「煎茶」精神の歴史
1 茶と文学──唐代「茶道三友」
煎茶の誕生/陸羽と皎然/唐王朝と煎茶
2 盧仝の煎茶精神
盧仝の煎茶と風刺精神/「月蝕詩」/陸羽のもう一面
3 王朝の伝習としての茶
平安王朝に息づく唐代の煎茶/日本最古の茶会記録
4 近世の煎茶精神──尊王と反体制
抹茶に変わる葉茶の到来/煎茶将来についてのさまざまな説/後水尾院と隠元
道澄の「煎茶」主張とその影響/売茶翁──黄檗僧から一服一銭へ
売茶翁の名、海内にかまびすし/売茶翁の有心

? 漱石の生涯、学問、思想
1 歴史と文学
王朝への忠義・忠節/「左国史漢」への傾倒/カーライルへの想い
2 民を済う思想
弱者への視線/子規への二銭郵券四枚張の長談義/「細民」への配慮
3 沸騰する脳漿
英文科時代の漱石/沸騰せる脳漿──日清戦争
両頭の蛇を切断する──変節者への怒り/文字の奇禍を買う/陸游への想い
4 熊本と煎茶
松山行き・松山落ちの真実/熊本でのレッスン/案山子と自由民権運動の別天地
煎茶への関心の深まり/煎茶の部屋
5 狂気と探偵嫌い
英国留学「夏目狂せり」/探偵恐怖症/『猫』のなかの探偵
『草枕』に見る探偵/生涯にわたる執拗な探偵罵倒

? 『草枕』の思想
1 方法から、時代から
『草枕』の諷喩/明治ノ三十九年ニハ過去ナシ/『草枕』執筆の時代背景
2 『趣味の遺伝』の戦争
『趣味の遺伝』の戦争/詩的に想像された戦場
3 『草枕』の思想
『草枕』の終章に見る現実/革命の危機/「憐れ」の完成
「維新の志士の如き烈しい精神で文学をやって見たい」

終章

付記


小川 後楽[オガワ コウラク]
著・文・その他

内容説明

『草枕』で、主人公の画工は茶を振る舞われる。「濃く甘く、湯加減に出た、重い露を、舌の先へ一しずく宛て(ずつ)落して味って見るのは閑人適意の韻事である」それは、茶の湯ではない文雅な煎茶。なぜここに煎茶が描かれるのか?それはどんな漱石を照らし出すのか?

目次

1 『草枕』と煎茶(『草枕』を読みなおす;『草枕』と煎茶;小川可進の煎茶)
2 「煎茶」精神の歴史(茶と文学―唐代「茶道三友」;盧仝の煎茶精神;王朝の伝習としての茶;近世の煎茶精神―尊王と反体制)
3 漱石の生涯、学問、思想(歴史と文学;民を済う思想;沸騰する脳漿;熊本と煎茶;狂気と探偵嫌い)
4 『草枕』の思想(方法から、時代から;『趣味の遺伝』の戦争;『草枕』の思想)

著者等紹介

小川後楽[オガワコウラク]
煎茶家(小川流煎茶6代目家元)。1940年京都生まれ。立命館大学文学部日本史学科卒業。専攻、日本近世思想史。京都造形芸術大学教授を務めた。2016年9月歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nnnともろー

2
漱石と煎茶の関係もさることながら、煎茶の歴史・思想性について初めて知ることができた。「茶道」とは全く違う歴史があった。行き過ぎたテキスト論ではとうてい太刀打ちできないだろう。2017/03/11

Tonex

1
こんなタイトルであるにもかかわらず、内容は『草枕』の副読本。良書。2017/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11118492
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。