内容説明
英国王室御用達の認定証「ロイヤルワラント」は、十二世紀ヘンリー2世の時代から今日に至るまで、八百年を超えて受け継がれてきた堂々たる歴史を持つ。独自の技法を伝え、豊かな伝統を誇る老舗の数々。これまで語られることのなかったその魅力を、現地取材とインタヴューをもとに紹介する。
目次
第1章 英国王室御用達とは―王室の伝統を支え続けるロイヤルワラントのシステム
第2章 クラフツマンシップの継承者たち
第3章 英国の正統を現代に伝える老舗
第4章 王室お気に入りのイングリッシュテイスト
第5章 英国ジェントルメン文化の担い手たち
付録 日本で入手可能なロイヤルワラント名品リスト20
著者等紹介
長谷川喜美[ハセガワヨシミ]
ジャーナリスト。イギリスを中心に、ヨーロッパの魅力を文化とクラフツマンシップ、食の視点から紹介。ビスポークシューズ、サヴィルロウテーラー、スポーツカー、シングルモルトなどに関する記事を、雑誌を中心とした媒体に執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。