平凡社新書<br> 世の中がわかる憲法ドリル

個数:
電子版価格
¥924
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

平凡社新書
世の中がわかる憲法ドリル

  • 石本 伸晃【著】
  • 価格 ¥924(本体¥840)
  • 平凡社(2007/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 40pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月20日 13時38分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 289p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784582853933
  • NDC分類 323.14
  • Cコード C0232

内容説明

毎日聞き流しているニュースにも、「憲法」が深くかかわっているものがたくさんある。その出来事がなぜ問題なのか、問題の本質は何か。「ニュースと憲法を結びつける」という視点で、知識ゼロからやさしく学ぶ憲法の本。「穴埋めクイズ」を解きながら憲法がわかる、“世の中のしくみ”がもっとわかる。

目次

格差社会を生きるには―生存権(二五条)
いじめっ子は学校に行かせなくてもいい?―教育を受ける権利(二六条)
女性が天皇になるためには―国民主権と天皇制(前文、一条~八条)
その平等は期限切れ?―法の下の平等(一四条)
「君が代」を歌う自由、歌わない自由―思想・良心の自由(一九条)
情報番組のウソと放送の自由―表現の自由(二一条)
なぜ悪人にも弁護士をつけなければならないのか―人身の自由(一八条、三一条~四〇条)
参議院なんかいらない?―国会(四一条~六四条)
首相の「任命責任」って何だ?―内閣(六五条~七五条)
「憲法の番人」の仕事としくみ―裁判所(七六条~八二条)
地方が幸せになるためには―地方自治(九二条~九五条)
ニッポンの財布が危ない―財政(八三条~九一条)
憲法の出発点―個人の尊厳と憲法の構造(一三条)
憲法を守らなければならないのは誰か―九条と憲法改正(九条、九六条)

著者等紹介

石本伸晃[イシモトノブアキ]
横浜市立大学文理学部仏文科卒業。大学在学中にフランスのモンペリエ大学に留学。1989年インドスエズ銀行入行、91年ドイツ銀行入行、94年ケミカル銀行(現JPモルガン・チェース銀行)ヴァイスプレジデント。2000年司法試験合格。2002年衆議院議員の政策担当秘書に就任。現在は弁護士として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetuneco

0
このドリル。高校の夏休みの宿題にしてはどうですか。2008/08/04

クラウド

0
ドリルというが、その真髄は本文にある。 時事的ではあるものの、政治と社会を取り巻くトピックとともに、その憲法の役割を論じる。 憲法は我々とともにある、権力のためにあるのではない。2025/04/01

お魚くわえたザサエさん

0
憲法に関して基本的なことが述べられている。「被害者の権利」が近年言われていることについて、刑罰は国家対被告人の争いであり加害者対被害者ではなく、被害者の権利を刑事裁判において拡充しろという声に対して筋が異なるとしている(大まかに言って)というのが印象的。2024/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/46483
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品