夜ふけに読みたい奇妙なイギリスのおとぎ話

個数:
電子版価格
¥1,672
  • 電子版あり

夜ふけに読みたい奇妙なイギリスのおとぎ話

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 07時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784582838183
  • NDC分類 K388
  • Cコード C0039

出版社内容情報


人気のイギリス民話集、待望の続刊!! フローラ・アニー・スティール再話のイギリス民話を定評のある二人の翻訳者が新たに編集・翻訳。ちょっぴりミステリアスでワクワクドキドキ心躍る展開に、子どもたちも大人もつい夜ふかしして夢中で読んでしまう人気シリーズ! 日本初訳多数。

* 読み聞かせはもちろん、大人が読んでも楽しい一冊
* 自分で読むなら小学校高学年以上

【目次】
チイチイねずみとチュウチュウねずみ
嫌われ者の大蛇
金のかぎたばこ入れ
ぼろ娘
楽しき国イングランドの聖ジョージ
影も形もない王子
モリー・ウピーと二面の巨人
三人のおバカさん
巨人退治のジャック
旦那のなかの旦那さま
ディック・ウィッティントンと猫
ジャックの運試し
姉さんと妹
のらくらジャック
怪物 赤いエティン
魚と指輪
世の果ての泉


内容説明

人気のイギリス民話集、待望の続刊!!フローラ・アニー・スティール再話のイギリス民話を定評のある二人の翻訳者が新たに編集・翻訳。ちょっぴりミステリアスでワクワクドキドキ心躍る展開に、子どもたちも大人もつい夜ふかしして夢中で読んでしまう人気シリーズ!日本初訳多数。読み聞かせはもちろん、大人が読んでも楽しい一冊。自分で読むなら小学校高学年以上。

著者等紹介

吉澤康子[ヨシザワヤスコ]
津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。子ども向けの読み物や大人向けのミステリー、ノンフィクションの翻訳を手がける

和爾桃子[ワニモモコ]
慶應義塾大学文学部中退。ミステリー、ファンタジーなど、主に英米語の翻訳を手がける。6歳から18歳まで青木正児門下生による古文漢文の個人教授を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイ

121
おとぎ話や民話など、その国に育っていれば何となく知っていることが文化の基礎のひとつだと思う。イギリス文学の作品を読む時に、自分には土壌的なものが足りないと痛感していたので、書店で手に取った。カエルとか竜、王子、意地悪な継母など、やはり定番。妙にブラックでシニカルなのもある。この本は、子どもの読み聞かせ用でもあるようだが、そのために訳者が選んだ言葉選びで読みにくいところもあるし、子供達は怖がって途中で断念するのではとも思え、どっちつかず加減が少し残念。挿絵狙いはあり。2020/03/20

KAZOO

120
これは2冊目なのですね。今までにあまり読んだことのないないおとぎばなしが収められています。出てくる人物などは結構定番的な感じもするのですが結構結末がブラック的なものもあったりして大人向けのはなしだと思いました。挿絵が有名なアーサー・ラッカムなのですね。最初の本も読みたくなりました。2020/04/22

帽子を編みます

60
【奇妙な味海外読書会21】もっと奇妙な味かなと期待していたのですが、まあまあ普通なおとぎ話でした。アーサー・ラッカムの挿し絵にも期待していたのですが少な目です。大人も子どもも楽しい読み聞かせの本という企画ですので、それは期待通りです。楽しい感じに話が進んでいきます。あれ?と思うことはあるのですが、ちょっとおばかな主人公がまあまあ上手くやる話など気楽に読めていいです。豆知識のコーナーもなるほど!と面白いです。分類番号が3社会の棚にあったので気付きませんでした。シリーズで各国のおとぎ話を読むと面白そうです。2021/04/27

あたびー

24
#日本怪奇幻想読者クラブ フローラ・アニー・スティールが編纂した英国おとぎ話集からピックアップされた本。挿絵はアーサー・ラッカム。読み聞かせを意識して作られた本なので、その難しさにランクがついています。欧州の民話には他所で似た話を読んだ覚えがあるというものが多いですが、少しずつ違うところがお国柄が出ていて楽しいです。巨人多めは英国のお家芸かな。時々出てくる「お母さんの祝福が入った小さいケーキか、呪いの入った大きなケーキか」という話だけど、お母さん大きなケーキにも祝福してくださいよ…2020/11/15

ともブン

15
心の清い者が救済されるばかりではないのが昔ながらのお伽話の面白さかもしれない。カエルの変身話は同シリーズのグリム童話編にも似た話があって、真からの親切心ではなく仕方なくカエルの願いを聞いてやったら棚ぼた式に、という流れも同じ。ヨーロッパのカエルは醜いものの代表なのかな?また、巨人がフランスからの領主を皮肉った説や隣国との憎み合いについてなど解説が面白かった。今回は初版本特典ということで小さな蔵書票が封入されていた。出版社の方がひとつひとつハサミで切って入れてくれたのかな、嬉しい驚きだった。2023/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14586686
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品