東京23区外さんぽ

個数:
電子版価格
¥1,496
  • 電子版あり

東京23区外さんぽ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月24日 20時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 317p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784582837889
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0025

出版社内容情報

東京街歩きの名手・泉麻人が今度は「東京23区の外」を歩いた!東京の30の市町村をすべて踏破し、軽妙なエッセイで綴る。

泉 麻人[イズミ アサト]
著・文・その他

内容説明

東京は、“B面”も面白い!!東京街歩きの名手による、東京23区の外=多摩地区のお散歩エッセイ。メジャースポットから、奥多摩・武蔵野の大自然、街道筋の渋い裏道など、歩いて見つけた30市町村の風景。知られざる東京の姿がここに!

目次

西東京市―田無タワーと坂平さんのウナギ
狛江市―小さな東京03地帯
調布市―競輪と鬼太郎と深大寺
三鷹市―ジブリの森と人喰い川の文士
武蔵野市―ジョージタウンとグリーンパーク
小金井市―古建築パークと「はけ」の細道
府中市―武蔵の国府、ここにあり
国分寺市―武蔵野夫人のポーチドエッグ
国立市―RCの歌に魅かれて
立川市―基地跡のイケアで〔ほか〕

著者等紹介

泉麻人[イズミアサト]
1956年東京生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、編集者を経てコラムニストに。東京に関する著作を多く著す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品