- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
西武百貨店総帥として「セゾン文化」を創る一方、文学者として活躍した巨人を、生前縁の深かった6人が文学、実業などの面から回顧。
【著者紹介】
世田谷文学館館長・仏文学者
内容説明
「セゾン文化」を創った詩人経営者の核心に迫る講演録。
目次
まえがき 二つの世界を生きたひと
詩人・辻井喬
辻井喬=堤清二という人間
二つの名前を持つこと
辻井喬にとっての政治と文学
創り続けられた時間と空間
著者等紹介
菅野昭正[カンノアキマサ]
文芸評論家、フランス文学者。1930年神奈川県生まれ。東京大学文学部仏文科卒。東京大学教授、白百合女子大学教授などを歴任後、現在、世田谷文学館館長、東京大学名誉教授。日本芸術院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
-
- 和書
- 校註中国歴代名家文選