- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
海の神を崇拝する部族に生まれ、サッカーの快速右ウイングとして活躍。ナイジェリアで外国人登録の枠にはばまれ、貧困からの脱出を夢みて、中東へ。ベカー高原やベイルートの紛争地域を、決死で放浪、そして日本へ。運命の出逢いから、結婚、離婚、シングルファーザーへ。…アフリカ・ガーナから極東の日本へ、1万6000キロの旅路の果てに見つけた“愛”とは。熱血クレメントの七転び、八起き人生エッセイ。
目次
僕の話
僕の名前はクレメント・ニー・アダムソン
貧困からの脱出
ナイジェリアにて
エジプトからシリアへ
レバノンへの道
ベカー高原
レバノンのベイルートにて
極東への道
最初の出逢いの物語〔ほか〕
著者等紹介
アダムソン,クレメント・ニー[アダムソン,クレメントニー][Adamson,Clement Nii]
1953年8月7日生まれ。ガーナ共和国の首都、アクラ出身。1986年来日。新宿でスカウトされて、本業のかたわらタレント活動を開始。その賑やかでひょうきんなキャラクターで一躍人気を集め、数々のバラエティー番組・映画・ドラマに出演。代表的な出演番組に「ここがヘンだよ日本人」(TBS)、「ウルトラマンダイナ」(MBS)、「笑っていいとも」「ジパング浮世旅」(CX)等がある。稲川素子事務所所属。本業は銀座の老舗レストランバー「ACB」のフロアディレクター
大倉レイ[オオクラレイ]
1965年3月31日生まれ。札幌出身。京都産業大学経済学部卒業。会社員を経て、本書にてライター・翻訳家として活動を開始。会社員時代は主として採用・研修・法務・労務管理等の総務人事部門に携わる一方、キーボード奏者として数々のライブも行なってきた。ビジネス分野からエンターテインメント分野に至るまで、幅広いジャンルに精通するマルチな才覚で、今後の活躍が期待される新進気鋭のライター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



