- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
内容説明
1986年3月、日本で二人目の女性大使が赴任した国ウルグアイは、10年余の軍政をくぐりぬけ、民主主義と経済の復興に歩み出したばかりだった。任国をこよなく愛する熱い心が報告するパンパの国の人びとのホットな息吹き。
目次
1 三つのゴ学
ウルグアイ・ラウンドの裏方
3 世界の要人たち
4 「軍政」の清算
5 ウルグアイの女性の地位
6 南半球あべこべ物語
7 六十の手習い―スペイン語のやさしさと難しさ
8 語学三昧
9 牛肉で満腹バーベキュー
10 アフター・ファイブの楽しみ
11 いとしのルーシー
12 うるわしのウルグアイ
13 CEDAWの女性たち