内容説明
中国の昔話、その広くて深い世界を総ざらいした待望の集大成。ドイツの中国学者エーバーハルトが著した『中国昔話のタイプ』に基づき、編訳。第1巻には122話を収録する。
目次
動物(ニワトリと龍―オンドリと龍;カニの話―カニと牛 ほか)
動物と人(賢い鳥―鳥の復讐;虎を盗んだ泥棒―雨漏りの恐怖 ほか)
動物(精)の援助(柴刈りの話―柴刈り;どくろの感謝―どくろの感謝 ほか)
動物(精)と人の結婚(まだら蛇の話―蛇婿;べっぴんとあばた―灰かぶり ほか)
世界の始まり、最初の人(瀝海所―大洪水1;鳳凰の池の話―大洪水2 ほか)
物と人の起こり(「東南の風は温かく、西北の風は冷たい」わけ―大地の形;二郎が山を担いで太陽を追い払う―十の太陽 ほか)
河神と人(龍が淵の仙女―龍が淵;万名冊―河神との戦い1 ほか)
仙人と人(仙女洞―過ぎ去った時間;寿命の延長―寿命の延長 ほか)
著者等紹介
馬場英子[ババエイコ]
1950年生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。新潟大学人文学部教授。専攻、中国文学
瀬田充子[セタミツコ]
1974年生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。専攻、中国文学
千野明日香[センノアスカ]
1954年生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。法政大学文学部教授。専攻、中国文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。