内容説明
平安貴族が400年にわたって愛唱した古謡。当時すでに見失われ、以来定説のないままの歌意を、史実と対照した綿密な考証によって甦らせ、奈良の今様の響きを伝える、画期的な口語訳。
目次
催馬楽 目録
催馬楽 歌と訳注
神楽歌の「前張」
解説
著者等紹介
木村紀子[キムラノリコ]
1943年生まれ。奈良女子大学文学部卒業。現職、奈良大学教授。専攻は言語文化論・意味論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 火伏せ稲荷縁起