平凡社ライブラリー<br> 中世思想原典集成精選〈1〉ギリシア教父・ビザンティン思想

個数:
電子版価格
¥2,112
  • 電子版あり

平凡社ライブラリー
中世思想原典集成精選〈1〉ギリシア教父・ビザンティン思想

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 02時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 661p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784582768749
  • NDC分類 132
  • Cコード C0310

出版社内容情報

ライブラリー創刊25周年企画、待望の『中世思想原典集成』文庫化(全7巻)刊行開始。第1巻はギリシア教父・ビザンティン思想。

上智大学中世思想研究所[ジョウチダイガクチュウセイシソウケンキュウジョ]
著・文・その他

内容説明

ギリシア的知との融合から普遍宗教に転生するキリスト教。古代末期の護教論、三一論をめぐるアレイオス論争を経てカッパドキアの三教父ら東方の神学と神秘的霊性の系譜。

目次

十二使徒の教え
ユダヤ人トリュフォンとの対話(ユスティノス)
救われる富者は誰か(アレクサンドレイアのクレメンス)
創世記講話(オリゲネス)
書簡集(アレイオス)
すべての司教への手紙(アレクサンドレイアのアレクサンドロス)
教区の信徒への手紙(カイサレイアのエウセビオス)
言の受肉(アタナシオス)
ヘクサエメロン(創造の六日間)(バシレイオス)
クレドニオスへの第一の手紙(ナジアンゾスのグレゴリオス)〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roughfractus02

8
イエスの弟子を直接信仰したギリシア教父は、イエスの言葉をギリシア語に訳して聖書を編み、正典化されたユダヤの教義も旧約として取り入れつつ、プラトン哲学の諸概念にキリスト教の概念を当てはめ(クレメンスのキリスト=ロゴス)、アリストテレスの分類に沿って、師の教えをギリシア的に体系化した。ローマ帝国の迫害から国教化、そしてローマ自体が崩壊へと向かう時代、ギリシア教父は教会をハブとし、教義を厳密化して異端を排除するネットワークを構築する。その中で、初期の霊性の神秘に関する思索は、ビサンティン(東方)に枝分かれする。2020/03/13

fujisawanorio

0
クリスチャンですが。クリスチャンでなくても恵みが沢山ある本。天地創造からみことばの受肉まで様々なことをまなべます。2019/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13191431
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品