FRONT〈1〉海軍号・満州国建設号・空軍(航空戦力)号

個数:
電子版価格
¥19,800
  • 電子版あり

FRONT〈1〉海軍号・満州国建設号・空軍(航空戦力)号

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ B4判/ページ数 260p/高さ 37cm
  • 商品コード 9784582738315
  • NDC分類 051
  • Cコード C0021

出版社内容情報

【平凡社創業110周年記念出版】

伝説のプロパガンダ誌、再復刻!
戦争の負の遺産ながら、日本デザイン史における金字塔といえる圧倒的グラフィックが蘇る。


第2次世界大戦中、日本の国威や軍事力を諸外国にPRすることを目的として、日本政府と陸軍を後ろ楯に東方社からプロパガンダ誌『FRONT』が刊行されました。写真、グラフィックデザイン、印刷、造本などにおいて、当時最高峰の技術をもつ人材が集結し、1942年から1945年までの4年間、計10冊が制作されています。

そのうち創刊号「海軍号」、「満州国建設号」、「空軍(航空戦力)号」が、東方社でグラフィックデザインを担当した多川精一氏(故人)の監修のもと、[復刻版 第1期]として1989年8 月に平凡社から再刊されました。その後[第2期]として「陸軍号」「落下傘部隊号」「鉄(生産力)号」が、[第3期]として「華北建設号」「フィリピン号」「インド号」「戦時東京号」が復刻。全10冊が再刊されました。

本書『復刻保存版 FRONT 1』は平凡社が再刊した『FRONT』復刻版[第1期](多川精一監修)を底本としています。

1989年復刻版はオリジナルの判型どおりA3サイズで制作されましたが、本書は各号をB4(変型判、横257mm・縦360mm)サイズに縮刷したうえで3冊を合本にしています。また復刻版の付録だった解説小冊子も、再刊に合わせ、新たな解説をくわえて本書に合本収録しました。

縮刷合本に際しては、デジタルリマスター技術により1989年復刻版の印刷を再現しましたが、版面の制約により一部レイアウトに変更を加えています。

戦時中のプロパガンダ媒体という性質上、今日ふさわしくない描写もありますが、戦争の負の遺産を後世に伝える歴史資料としての価値に鑑み、そのまま掲載しました。


【目次】
海軍号

満州国建設号

空軍(航空戦力)号

解説
モダンなグラフィズムの捻ねじれと合理/柏木博
写真史のなかの『FRONT』/飯沢耕太郎
『フロント』をめぐる国際派知識人群像/山口昌男
対外宣伝誌『FRONT』の記録/多川精一
「海軍号」英語版
写真史のなかの〔FRONT〕1922‐1947
『FRONT』のデザイン:海軍号・満州国建設号・空軍(航空戦力)号/松田行正

*松田行正執筆「『FRONT』のデザイン」は、[復刻保存版]刊行に際しての書き下ろしです。

内容説明

第2次世界大戦のさなか、日本の国威や軍事力を諸外国にPRすることを目的に、日本政府と陸軍を後ろ楯に東方社から刊行されたプロパガンダ誌『FRONT』。1989~90年に平凡社が復刻した全10号を、新たに3巻立てに合本し、保存版として再復刻。戦争の負の遺産ながら、日本デザイン史における金字塔といえる圧倒的グラフィックが蘇る。

目次

海軍号
満州国建設号
空軍(航空戦力)号
解説

最近チェックした商品