内容説明
古代の懐疑主義(懐疑主義思想の諸相;反応と影響);近代の懐疑主義(モンテーニュからベールへ―16・17世紀;ヒュームからカントへ―18世紀);不可知論(ハクスリーとスティーヴン;不可知論の問題圏;現代不可知論と宗教);17世紀思想における確実性(懐疑主義的危機からの脱出;定言主義―ベイコンとデカルト;構成的懐疑主義1―メルセンヌとガッサンディ;構成懐疑主義2―チリングワースからロックへ);17世紀以降の確実性(ヒューム;常識哲学派とベンサム;19世紀思想における確実性;ムーア・ラッセル・ウィーン学団;真理・確実性・知―新たな世界像を求めて)
目次
87.9.21
-
- 和書
- 人妻アイドル 徳間文庫