フランス・ジャポノロジー叢書<br> 風流と鬼―平安の光と闇

フランス・ジャポノロジー叢書
風流と鬼―平安の光と闇

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 294p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784582703351
  • NDC分類 910.23
  • Cコード C0390

内容説明

風流の典型・源融と一大サロン河原院の光陰、そして追憶。その観念、姿、色、時、場所など「古代の鬼」大全。日本文化の粋と基層をもろともに視野におさめた、フランス日本研究の第一人者の遺著。

目次

風流―河原院の光陰(源融と河原院;和漢兼才の典型―源順の事蹟;『本朝文粋』中に見られる河原院の詩的描出;和歌の「浮島」―現実か虚構か)
古代の鬼(カミ、モノ、オニ;オニの概念と形態;鬼の生態と化生;鬼と病)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ぎんしょう

1
フランスにおける日本研究の第一人者の遺作。河原院を背景として風流を極めた源融、源順らの業績を追い、河原院にある「鬼」の事件から古代の「鬼」像を探る。『本朝文粹』に納められる順の賦を図示したものが非常におもしろい。「鬼」に関しては、十分執筆が為されないまま逝去されたらしく、不満な点もあるものの、記事紹介の手腕は眼を見張る。2011/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1991939
  • ご注意事項

最近チェックした商品