コロナ・ブックス<br> ひまわりみだしなみ手帖―中原淳一エッセイ画集〈2〉

個数:

コロナ・ブックス
ひまわりみだしなみ手帖―中原淳一エッセイ画集〈2〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 00時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 125p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784582633856
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0095

内容説明

永遠に、少女らしく、美しく。大好評の中原淳一エッセイ画集第2弾。〔みだしなみせくしょん〕をはじめ、淳一が雑誌「ひまわり」に掲載した、珠玉の文章と画を紹介。少女のためのおしゃれ心、エチケット、そして美しい生き方とは…。時代を超えてなおみずみずしい「淳一の世界」を、輝き続ける女性たちに贈ります。

目次

ひまわりみだしなみせくしょん(少女らしく、美しく;春の仕度;輝く夏のデザイン;秋から冬へのよそおい)
ひまわり今月の言葉

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ

187
少女らしく美しく。戦後まもなく創刊した色調豊かな雑誌「ひまわり」を通じて、華やかに生きるための大切な心がけを教えてくれます。着こなしの楽しさに夢膨らむ、みだしなみ手帖。髪を結んで花を飾りましょう。健康的なあなたの微笑みが皆を明るくするでしょう。でも装飾や香水は控えめに。他者のため自分のために。素直な気持ちを忘れないで。花は一日では咲きませんから。鮮やかな木の葉の路をさあ歩きましょう。大正2年生まれ、中原淳一さんは幸せの花束のよう。白い雲、赤い椅子、たなばた、クリスマスの前夜。数々の素敵な絵にときめきます✨2022/11/20

ヒロミ

63
【読メ乙女部】少女向けに書かれたものとは思えないほど、心にグサグサくる中原先生のお言葉満載です。みだしなみから仕事に対する心構え、愛されるものの責任、努力の大切さ、友達との道の歩き方(!)まで、今の大人が読んでも刺さりまくるハードボイルドな乙女のルールばかり。全然関係ないですが「これは福本伸行箴言集じゃないのか?」と錯覚したほど厳しいお言葉もあります。嶽本野ばらさんも「乙女とはヤクザ映画の高倉健のように孤高で孤独なもの」とおっしゃってましたし、乙女とは意外や父性原理の生き様であるかもしれません。2016/07/01

ゆみ

29
少女の身だしなみは大人の身だしなみ。 お洒落については、読者が裁縫全般出来ることが前提なのが時代を感じる。 ジャンバースカートをスカートに、 長袖を半袖に、古いワンピースにプラウスの襟を縫い付ける。 デザインの古いセーターはほどいて編み直す。 どんだけ器用やねん!と思うけど母はやってたもんなぁ。 お金をかけなくていいから清潔に、と年齢、性別を越えて頷くことばかり。 親が言って聞かないことも他の大人にに言ってもらえば納得することもある。 この時代はそんなきちんとした大人が多かったのかなと思う。 2018/06/18

朱音

13
元の雑誌「ひまわり」は昭和22~27年発行のものなのでまだまだ戦後物資の乏しい時代。四季折々のスタイルブックも「小さくなったワンピースを仕立て直して」のようにリメイク主体のものがほとんどなのだ。つまりは読者である一般の少女でも自分の服が自分で縫えたということで、そういう技術が廃れてしまったのは、惜しいような気がする。「ひまわりエチケット集」はちょっとお説教臭いけどまっとうな事で、これも今の時代に無くなってきつつあるものではないかと…ちと反省しきり。カラーイラストが少ないのは残念でした。2010/10/12

ビスケ

8
エレガンス。昔の少女のあれこれを知ることができて楽しい。この頃の女の子が友達に贈る誕生日プレゼントって、半紙と海苔が一般的だったんだーとか。2012/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/410544
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品