おいしい酒肴(おつまみ)は白飯にも合う。

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

おいしい酒肴(おつまみ)は白飯にも合う。

  • 栗原 心平【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 平凡社(2020/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 19時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784582632279
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

「おいしいおつまみはお酒だけじゃなく、白いごはんにも合うよね」。
人気テレビ番組「男子ごはん」でおなじみの料理家・栗原心平さんのひと言から生まれた待望のレシピ集。

さあ、呑むよ~、食べるよ~
呑兵衛もゴハン好きも、みんな大満足!
栗原心平さんによる“究極”おつまみレシピ!

「おいしいおつまみはお酒だけじゃなく、白いごはんにも合うよね」
料理家・栗原心平さんの、そんなひと言から生まれた本です。

考えてみれば当たり前のことだけれども、あらためて思い巡らすと……
“おいしいおつまみ”は、お酒のパートナーとしてもちろんのこと、
熱々の白いごはんにもピッタリ。
自他共に認める、無類の酒好きで白飯好きな、
栗原心平さんならではの、とっておきのレシピを大公開。

レシピのカテゴリは全5種・55メニュー!
「あっさり酒肴<おつまみ>」
「こってり酒肴<おつまみ>」
「ストック酒肴<おつまみ>」
「ジャンク酒肴<おつまみ>」
そして、心平さんの好きな野菜を網羅した……
「好きな野菜ベスト5 酒肴<おつまみ>」

心平さんが提案するレシピは、<“おつまみ”にはこの分量・“おかず”にはこう変えて>
なんてことはありません。同じ材料と分量、調理法で、お酒にもごはんにもマッチする絶妙なバランスなのです。

お酒を呑むヒトにも飲まないヒトにも、小さなお子さんにもオススメできる、 「ホントにおいしい、しみじみ旨い」一冊に仕上がりました。

<メニュー名・一覧>
◎あっさり酒肴<おつまみ>
・小松菜の出汁浸し
・油揚げパリ味噌焼き
・レモンハムウンセン
・鯵のしっとり酢じめ
・ゆで豚香りだれ
ほか
◎こってり酒肴<おつまみ>
・揚げ豚胡麻がらめ
・まるから揚げ
・サイコロステーキ
・アンチョビピーチー
・ごぼうと鰯のかき揚げ 甘辛花椒だれ
ほか
◎ストック酒肴<おつまみ>
・肉巻き煮
・蒸しチャーシュー
・鮭の南蛮漬け
・鶏照り煮
・牛肉と白滝の煮物
ほか
◎ジャンク酒肴<おつまみ>
・肉肉串揚げ
・豚マヨ生姜焼き
・台湾風春巻き
・後ろめたさ半分、ちょっぴりジャンク飯
・鶏手羽元のジャンク焼き
ほか
◎好きな野菜ベスト5酒肴<おつまみ>
1位「オクラ」 ・オクラの出汁浸し ・オクラのメンチカツ
2位「つまみ菜」 ・つまみ菜のお椀 ・つまみ菜ムル
3位「ナス」 ・ナスと豚肉の濃厚味噌炒め ・ナスの胡麻酢浸し
4位「青ねぎ」 ・青ねぎとホタテのぬた ・豚肉ねぎまみれ
5位「ししとう」 ・ししとうおかか ・ししとう炒め

内容説明

「おいしいおつまみはお酒だけじゃなくて、白いごはんにも合うよね」そんな、栗原心平さんのひと言から生まれた“二刀流”レシピです。レシピのカテゴリは全5種・55メニュー!

目次

1 さっぱり酒肴(小松菜の出汁浸し;油揚げのパリ味噌焼き ほか)
2 こってり酒肴(揚げ豚胡麻がらめ;まるから揚げ ほか)
3 ストック酒肴(肉巻き煮;牛肉と白滝の煮物 ほか)
4 ジャンク酒肴(豚マヨ生姜焼き;鶏手羽元のジャンク焼き ほか)
5 好きな野菜ベスト5(第5位「ししとう」―まずは、ししとう炒め、ししとうおかか;第4位「青ねぎ」―豚肉ねぎまみれ、青ねぎとホタテのぬた ほか)
美しい「下ごしらえ」の世界

著者等紹介

栗原心平[クリハラシンペイ]
1978年生まれ。一児の父。料理家・栗原はるみの長男であり、「ゆとりの空間」代表取締役社長。幼いころから得意だった料理の腕をいかし料理家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsubun1000mg

7
TOKIOの国文太一さんと料理番組をやっている栗原さんの料理本は二冊目。 盛り付けはドサッと大雑把に見せているが、下ごしらえや作り方は割とシンプルで作れそうな感じがする。 特に「裸のシューマイ」「ドロドロの焼きそば」は自分で作りたくなりました。2020/12/31

みっちぃ

2
心平ちゃんのご飯はいつも美味しそうだなぁ これ、自分で作るのはなー誰か作って(笑)2024/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16644709
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品